ジュニアスイミング

水泳のタイムが上がらない時の超基本 伸び悩みの小中学生必見!

ジュニアスイミング

今まで順調に上達してきたのに、ある時、急にタイムが上がらなくなった。キック、腕の回し方、息継ぎ、色々チェックしてもタイムが上がらない。そんな方、多いんじゃないでしょうか。今回はそんな方に向けてのお話しです。

蹴伸び、ご存知ですか?水中に潜り、壁を蹴ってまっすぐ進む、それだけです。スイミングスクールで教わりましたか?もしかしたら、教わっていなかったり、教わっをとしても簡単すぎてあまりちゃんと教わってなかったりする方も多いかもしれません。実は蹴伸びができるだけで泳ぎはすごく上達するのです。

蹴伸びの重要性

壁を蹴ってスタートするとき、飛び込んでスタートするとき、ターンの際に壁を蹴って進むとき、これらの時が一番スピードが出ている時です。そして、どんなに上手に泳いでも、この時以上にスピードが上がることはありません。ですから、タイム向上ためには、壁を蹴った状態を出来るだけキープして速度をなるべく落とさないことが、重要なのです。

そしてもう一つの重要性は姿勢です。蹴伸びの姿勢はストリームラインとも言いますが、このフラットな姿勢が大切です。この蹴伸びの姿勢が全ての泳ぎに繋がります。手をかいたり、キックをしたり、息継ぎをしたり、色々な動きがありますが、全てこの蹴伸びのポジションに戻ってきます。

つまり、この姿勢がきれいに保たれていると、抵抗が少なくよく進むというわけです。逆にこの姿勢が歪んでいると、抵抗が大きくなり減速してしまいます。水泳はいかに減速させないかということが最も大事なのです。ですから、基本中の基本である蹴伸びが、とても重要なのです。

正しい蹴伸びの姿勢

一見簡単そうな蹴伸びですが、実は間違った蹴伸びをしている人も多いのです。壁を蹴ってすぐに浮いてきて止まってしまう、そんな蹴伸びになっていませんか?きれいな蹴伸びができるだけで泳ぎはすごく上達するのです。ここでは今更聞けない蹴伸びの正しいやり方について説明します。

まず指先です。指先に関してはあまり強く意識しなくていいですが、まっすぐ進行方向に向けて下さい。そして左右の指先は合わせなくても構いません。ストリームラインという姿勢は左右の手を合わせて指先を揃えますが、蹴伸びでは肩幅でまっすぐ前に伸ばすだけでも構いません。もちろん両手を合わせてもいいですが、実際の泳ぎでは合わせることはないですから。

次に頭の入れ方、目線です。結構多いのが、前を見たまま蹴伸びを行ってしまう人です。それだと重心が下半身に下がってしまいます。蹴伸びの姿勢というのは重心を前に、頭の方に移動させなければなりません。そのためには頭はしっかり入れることが必要です。

ちょうど前に伸ばした両腕が耳の横か耳の後ろぐらいに来る程度です。それがあまりよく理解できない方は、目線を真下よりもちょっと後ろにするようにしてください。足元を見て、とまでは言いませんが、せめて真下を向いて泳ぐようにして下さい。

そしてもう一つ、背中です。若干、猫背になります。猫背になる理由としては、ストリームラインを組んでいるから。もう一つは、頭を中にグッと入れているから。この2点が原因で猫背になります。激しく猫背にする必要はありませんが、軽く猫背の姿勢をとっていただくと重心が頭に移りやすいです。蹴伸びを行うときは、ちょっと猫背にしてみるのをトライしてみて下さい。

最後に、下半身についてです。下半身に関しては水面にあるのをおすすめします。全体的に言うと下半身が水面、そして骨盤を支点にして上半身が軽く斜め前、斜め下になっていると蹴伸びの姿勢がしっかりとれていることになります。以上のポイントに着目して蹴伸びを行ってみてください。

蹴伸びでどこまで進める?

では、実際にきれいな蹴伸びができるとどこまで進めるのでしょうか。最もすごい人なら、25m行く人もいます。25mプールの端から端までです。え?25mも?って感じですが、これだけ進もうと思うと、その長時間の間、息もずっと止めていないといけません。

息を止めた状態で、少しずつ進むのを、ずっと我慢して待ってる感じです。特に後半はほんの少しずつしか進まないですから。ある程度まで行ったら、後はずーっと我慢しているだけです。息が続かないと無理ですね。ですが、実際に25M行けたからといって、泳ぐのが速いかというと、必ずしもそういうわけではありません。

蹴伸びの距離が伸びれば伸びるほど泳ぎが上手くなるかって言うと、そういうわけでもありません。実際には、蹴伸びで7~8m行けたらもう十分です。12.5mまで行けたら完璧です。ちゃんと抵抗がない状態を維持できています。

実際に泳ぎ出すと、その中で蹴伸びの状態はもちろんあります。しかし、呼吸、キック、ローリング、色々な動きが入ってきますので、闇雲に蹴伸びが長かったらいいというわけでもありません。ストリームラインでずっと泳ぐわけではないですから。

だいたい12.5m行けたら体を綺麗なフラットな状態にキープできていることになりますので、目標としては最低8m、理想は12.5mとしておけばいいと思います。

まとめ

今回は基本中の基本、蹴伸びについてお話ししました。私の娘達もそれぞれある時期に蹴伸びを見直しました。スイミングスクールでの昇級テストをパスできなかったときです。あと数秒タイムを縮めないといけないとき、改めてちゃんと蹴伸びの練習をしました。

その際、娘達は姉妹で蹴伸びの距離を競い合って遊んでました。これなら、まだ泳ぎを習得出来ていない人でも遊べますね。遊びの中に取り入れることで、正しい蹴伸びの姿勢が身に着くと思います。

そしてそのおかげで、娘は昇級テストをパスすることができました。50mで数秒というかなりの短縮ができました。というのも、元々蹴伸びを全く意識してなかったものですから、一気にタイムが上がったわけですね。

皆さんも是非、チャレンジしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました